
日本国内で安定の人気を誇っている街と言えばやはり京都を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
私も例外に漏れず京都には何度足を運んでもまた行きたくなる魅力的な街です。
修学旅行を含めると人生で10回くらいは訪れている場所ですが、どこが一番おすすめかと聞かれると答えに迷うくらいどこも魅力的。
それでも一番を挙げるとすれば奥座敷と呼ばれる貴船神社エリアでしょうか。
旅行者が公共の交通機関で行こうとすると非常に行きにくい場所ですが大変な分、行く価値は絶大です。
特に貴船神社のパワースポットぶりは体感しやすいように思います。
宝くじを当選させたい人はまずここを訪れて、翌日は市内の御金神社(みかねじんじゃと読みます)でお財布を入手すれば当選に近づけるかも?!
まあ当たるも八卦当たらぬも八卦、ですけどね。
運気を身に付けたい方には絶対にお勧めのコースです。
画像は貴船の川床料理のお店から撮影した渓流です。
古い画像なので画素数が少なくあまり良さが伝わらないのが悔しい限り。。。
川床料理でハモが提供される兵衛さんというお店からの撮影です。
非常に人気のお店なので予約して行ったほうが良いですよ。
川床料理についてはまた別の記事でご紹介いたします。
旅行計画の参考になれば幸いです。